Works

果てしなきスカーレット

「果てしなきスカーレット」
2025年11月21日(金)全国ロードショウ!

監督:細田守
出演:芦田愛菜 岡田将生 ⼭路和弘 柄本時⽣ ⻘⽊崇⾼ 染⾕将太 ⽩⼭乃愛 ⽩⽯加代⼦ 吉田鋼太郎 斉藤由貴 松重 豊 市村正親 役所広司
スタントコーディネーター:園村健介

物語への圧倒的没入体験、
未だかつてないアニメーション映画の境地。

青春、家族の絆、親子愛、種族を超えた友情、命の連鎖、現実と仮想の世界…。様々な作品テーマで日本のみならず世界中の観客を魅了し続ける、アニメーション映画監督・細田守。最新作『果てしなきスカーレット』では、ストーリー・映像表現共にこれまでにない全く新しい境地へ。本作の主人公は、国王である父を殺した敵への復讐を心に誓う王女・スカーレット。“死者の国”で目覚め、それでも復讐の戦いに身を委ねながら旅を続け、現代からやってきた看護師の青年・聖と時を超えた出会いを果たし、彼への信頼と愛情に、心動かされ変化してゆく感涙の物語。「生きるとは?」という現代を生きる全ての人に突きつける問いが、本作のテーマになっている。そして本作は、日本および全世界で東宝とソニー・ピクチャーズ エンタテインメントの共同配給が決定しました。日本から世界へ、細田守監督の想いと『果てしなきスカーレット』は放たれてゆく。
本作に命を吹き込むキャスト陣。中世の王女という細田守監督作品史上初の主人公・スカーレットを演じるのは芦田愛菜。「彼女くらいの演技力・表現力がないと、このスカーレットという役を表現できない」と細田監督が大抜擢。19歳という設定の王女・スカーレットを、当時19歳の彼女が豊かな声色で演じ分けている。現代の日本からやってきた看護師の青年・聖を演じるのは岡田将生。「復讐に燃えるスカーレットの鞘のような存在となれるよう、キャラクター像を作っていった」と、穏やかで優しくスカーレットを包む、バディとしての存在を演じる。二人は共に細田守監督作品初出演となる。そんな彼らを取り巻くキャストには、役所広司、吉田鋼太郎、松重豊、斉藤由貴、山路和弘、柄本時生、染谷将太、青木崇高、白石加代子、市村正親と、超豪華俳優陣が本作に重厚感と強いエンターテインメント性を与える。更には宮野真守、津田健次郎といった日本を代表する声優陣の参加も決定。
また本作は「2D」や「3D」という枠に収まらず、日本のアニメーション表現を大幅にアップデート。未だかつてないエンターテインメント作品として、狂気の世界やスリル溢れる戦闘のアクションシーンなど、作品全体を通して壮大かつ鮮明に描かれる。更に、『アナと雪の女王』をはじめ、前作『竜とそばかすの姫』で〈U〉の世界の歌姫・ベルのキャラクターデザインを担当したJin Kimが本作にも参加。日本×世界の才能が本作にも集結し、“誰も見たことのない世界”を更に押し上げる。『時をかける少女』から19年。細田守監督が描き続けてきた壮大なテーマと内面世界。根底に流れる精神は今も変わらず、観る者全ての心を掴み、大きく揺さぶる―。
この冬世界は、
果てしない感涙に包まれる―

公式サイト